商品カテゴリー

現在:0件

合計金額:0 円

お申込み手続きへ

GUIDE

  • 学校法人服部学園
  • 御茶の水美術学院
  • 御茶の水美術専門学校
  • artgym
ホーム > 御茶の水美術学院(美術系大学・高校受験) > オンライン授業 > [オンライン]日本画 着彩レベルアップ

[オンライン]日本画 着彩レベルアップ

NEW

[オンライン]日本画 着彩レベルアップ

G23RNHCWTW

講習代金(ECサイト価格)(税込): 21,000 円




[オンライン]日本画 着彩レベルアップ

「OCHABIオンライン授業」
-最も歴史あるOCHABIが提案する、遠方の方のための日本画授業-

※購入時に受講期間をご選択ください。受講期間により料金が異なります。
普段OCHABI に通えない遠方の方でも自宅で受講できる、zoomを利用したオンライン授業です。

授業は日曜日10:30-17:00[5.5時間]。
制作作品のアップロードのため、Googleアカウントが必要です。
【対象】
高3・高卒
【課題内容】
静物着彩(B3)
「花の透明水彩着彩」
【受講期間】
購入時に以下期間よりご選択ください。

①[5月-7月]課題数8  \56,000
初回授業日5/7(日)
申込締め切り4/30(日)16:00まで

②[5月-7月②]課題数6  \42,000
初回授業日5/21(日)
申込締め切り5/14(日)16:00まで

③[6月-7月]課題数3  \21,000
初回授業日6/18(日)
申込締め切り6/11(日)16:00まで


【授業時間】
10:30-17:00[5.5時間]
【授業日程】
5月7日(日)《5月開始初回》
5月14日(日)
5月21日(日)《5月開始2回目》
5月28日(日)
6月11日(日)
6月18日(日)《6月開始初回》
6月25日(日)
7月2日(日)
【必要な用具】
■静物着彩
ベニヤパネル(B3)、白象紙(B3水張り用)、筆洗バケツ、雑巾、ホルベイン透明水彩セット24色以上の入ったパレット、日本画用の彩色筆(削用筆、則妙筆も可)、水張りテープ、デッサン用具(鉛筆3H~4B、練ゴム)
《オンライン授業受講条件》

◇自宅などに制作できる環境がある。
◇PC、タブレット、スマートフォンなどの端末(カメラ、マイク、スピーカー付き)と、安定したインターネット接続環境(容量制限がないもの)がある。
◇オンラインミーティングツール(zoom)をダウンロードでき、使用できる環境がある。※

※お申込み後はお早めに、Googleアカウントの取得、zoomのインストールをお願い致します。
メールアドレスはGoogleドライブの特性上、ファイル共有時にコース内でメールアドレスが共有されますので、新規に授業用としてメールアドレスを作成してください。詳細についてはお申し込み後に受講マニュアルをメールにて送信させていただきます。

※授業を本校で受講するためのアトリエはございません。ご自宅等での受講をお願いいたします。
※授業で必要な画材及びモチーフはご自身で準備が必要となります。
【受講の流れ】
①ECサイトでのお申込み
上記《オンライン授業受講条件》をご確認いただき、ご希望の受講期間を選択し、各日程をご確認のうえ、お申し込みください。

②ECサイトでご登録いただいたメールアドレスへのご連絡
授業受講に必要なアドレス(アカウント)を確認します。
Gmailアドレスを取得し返信してください。
作品データはGoogleドライブ上で扱います。

③課題出題と授業招待
Gmailアドレスへ授業課題(モチーフ情報含む)と授業当日の受講用ID等を送信します。

④受講開始
以下内容をご確認の上、ご了承いただける場合はページ下段プルダウンでご希望日を選択し、お申込みください。

■注意事項
・受講対象は日本の芸大・美大を受験する方です。(海外の大学、3年次編入、帰国生入試には対応していません。OCHABIでは、東京芸術大学や武蔵野美術大学、多摩美術大学、筑波大学芸術学群など関東の芸大・美大受験の対策を行っています。)
・オンライン授業にはPC、タブレット、スマホなどの端末と、安定したインターネット接続環境(容量制限がないもの)が必要です。ご了承ください。
・各コースとも定員になり次第募集を締め切ります。
・アトリエでの授業は、オンライン授業と合同で行う場合があります。合同で行う場合、アトリエでの授業をオンライン授業に中継します。中継はオンライン授業の受講者のみ閲覧可能です。
・定員に関するお問い合わせ(定員数、残席数、締切時期等)にはお答えいたしかねますので、ご了承ください。なお、締切となったコースのキャンセル待ちはありません。
・地震、台風、大雪などの天災による休講の場合、原則として補講を行いません。
・鉄道会社の規定により、講習のみの通学定期券、学割は利用できません。
・カリキュラム内容などは変更する場合もございます。
・施設内で生じた、私物の紛失について当学院は一切損害の責を負いません。忘れ物、落し物については、1ヶ月間保管した後、処分させていただきます。
・受講料の支払方法にコンビニ支払を選択され、支払い期限を過ぎた場合は自動的にキャンセルとなります。受講希望の場合は、再度お申し込みが必要です。

■オンライン授業受講規約
□オンライン授業の記録禁止
(録音、録画、スクリーンショットなど)を禁止します。
□無断利用の禁止
授業内容の一部またはすべてを無断で利用または再配布することはできません。御茶の水美術学院の許諾を必要とします。
□上映、公衆送信の禁止
御茶の水美術学院の許諾がある場合を除き、授業内容や配布資料を上映および
インターネット等での公衆送信を禁止します。
□複製の禁止
御茶の水美術学院の許諾がある場合を除き、授業内容や配布資料の複製を禁止します。
ただし、御茶の水美術学院が学園内で利用するために行う複製を除きます。

※アカウント・パスワードは受講者個人に付与されるものです。
アカウント・パスワードを当事者以外に知らせたり、当事者以外が利用したりすることを禁止します。

■キャンセルについて
◆受講前の場合
キャンセルのお手続きはお電話では承ることはできません。
キャンセル希望の場合、受講コースの初日の5日前までにfront@ochabi.ac.jpにメールでご連絡ください。
◆受講開始後の場合
受講コース開始後のコース変更はできません。
キャンセル可能期間を過ぎてからは、間違えてお申し込みされた場合やお申し込み後の志望校変更等による場合もお断りしております。受講開始前に必ず受講コースの確認をお願いします。

上記内容を全て同意の上でお申し込みください。
※お申し込みをされた時点で同意されたものとさせていただきます。


この講座は、ログインした後にお申し込みボタンが押せるようになります。

このページのトップへ